
ホームホワイトニングは市販の歯磨き粉では白くならない
黄色い歯は、「過酸化尿素」とよばれる歯科医院でしか扱えない漂白成分でなければ白くできないことはご存知でしょうか?
そのため、これを使えば白くなる!と謳っている市販の歯磨き粉では白くはなりません。白くなる=汚れが落ちて元の色に戻るだけです。ネット上の、「〇〇を使って私の黄色い歯がこんなに白くなりました!」というのは、残念ながら過大広告です。騙されてはいけません。
@d2_yukkiy 俺の先輩が、市販のホワイトニング用の歯磨き粉じゃ全然白くならんて言いよったよ。歯医者でマウスピース作って、専用の薬剤つかってやっと白くなったって😬
— たくしま (@10ve_1) April 18, 2016
白Tシャツの汚れは落とせても、黄ばんだ白Tシャツの黄ばみは取れないのと同じです。黄ばみを取るには漂白が必要です。Tシャツでいう漂白が歯のホワイトニングです。
歯の黄ばみは、加齢により歯の内側にある黄色の象牙質が表面化するのが理由です。
生まれつき象牙質が目立って黄色い方もいますが、この象牙質の黄ばみは上述したように歯科医院が扱う「過酸化尿素」でしか白くできません。
そのため、黄色い歯を白くしたいなら、歯科医院が扱うホームホワイトニングを選ぶようにしてください。歯科医院のホームホワイトニングは下記の流れで進みます。
歯科医院のホームホワイトニングの選び方のポイント
高い濃度も選べる
ジェルには濃度10%~35%がありますが、歯科医院の多くは厚労省で認可されている10%しか扱っていない歯医者が多いです。
それ以上の濃度は未認可品ですが、歯科医師の監督のもとであれば使用できますので、35%まで取り扱いのある歯医者を選ぶことが大切です。
コスパがいい
歯科医院提供のジェルは自社開発ではなく、アメリカから輸入されたものがほとんどです。そして、メーカーも1つだけではありません。
各社、それぞれに特色はありますが、歯を白くする漂白成分の濃度が同じであれば、効果に大差はありません。そのため、コスパも重視しましょう。
ジェルを郵送してくれる
ホームホワイトニングは正直、歯科医院に行くのはマウスピースを作る初回のみで問題ありません。後は、知覚過敏が出て何か問題が生じたときぐらいで全く問題ないです。
そのため、医院受取だけでなく、郵送でもジェルを送ってくれる歯科医院を選びましょう。
3つの条件を満たす歯科医院は○○
・・・
・・・
・・・ずばり、ホワイトエッセンスです。
ホワイトニング症例実績100万件を超えるホワイトエッセンスは全国展開のホワイトニングを最も得意としているチェーンクリニックで、ホワイトニングにおける多くの症例実績があります。
そのため、歯医者でホームホワイトニングするなら、ホワイトエッセンス1択という結論になります。
※厳密に言うと、ホワイトエッセンスが扱うホームホワイトニング用ジェルです
もちろん、オパールエッセンスでもいいです。ただし、オパールエッセンスは国内の歯医者では濃度10%のみです。そのため、個人輸入でオパールエッセンスを使う方が多いのが現状です。
種類 | 濃度 | 値段 ※1ヶ月計算 | 知覚過敏用 |
---|---|---|---|
ホワイトエッセンス | ![]() 10%~35% | ![]() 7,920円~ | ![]() 1週間:660円 |
オパールエッセンス ※① | ![]() 10%~35% | ![]() 7,960円~ | ![]() |
ナイトホワイトエクセル ※① | ![]() 10%~22% | ![]() 10,000円~ | ![]() |
ティオンホーム | ![]() 10% | ![]() 8,000円~ | ![]() |
松風ハイライト | ![]() 10% | ![]() 8,000円~ | ![]() |
※① 国内では10%しか買えません。ホワイトエッセンスは濃度15%はなく16%、20%はなく22%です。
ただ、比較すると、ホワイトエッセンスもオパールエッセンスも値段は一緒なんですよね。それに、個人輸入では一つだけ大問題があります。
それが、ホワイトニング用のマウスピースの作成です。
どの通販サイトにも、「初めての方は、歯科医院でマウスピースを作ってから購入してください」と注意書きがあります。
なぜなら、歯医者が作ってくれる自分の歯型に合ったマウスピースでなければ、ジェルが漏れて痛みが出たり、薬剤を均等に行き渡らせることができず、色ムラができてしまうからです。
市販の安い1000円~2000円のマウスピースでいいという意見の方もいますが、歯医者のホワイトニング用マウスピースは一人ひとりの歯型をとってぴったりのサイズで作るため、歯医者が作るホワイトニング用のマウスピースが必須とお考えください。
オパールエッセンスを取り扱っているとある通販サイトのTwitter公式アカウントでも、マウスピースは歯医者で作ってくださいと言っているほどです。
オパールエッセンスを使用するにはマウスピースが必要になりますので、持っていない方は近くの歯医者様でホームホワイトニング用のマウスピースを作ってもらえるか聞いてください。#オパールエッセンス#マウスピース
— ホワイトニングジェル通販 ホワイトバンク (@whiteningforyou) September 2, 2020
歯医者のマウスピースの相場は10,000円~30,000円ですが、ホワイトエッセンスではマウスピース+10%濃度ジェルつき(2週間分)で15,800円からホームホワイトニングを開始できます。
※公式案内では1週間分と書いてありますが2週間もちます
【結論】とりあえず、ホームホワイトニングするならホワイトエッセンス
※15,800円の内訳は、15,000円(マウスピース作成)+ 郵送受け取り送料800円
ホワイトエッセンスのホームホワイトニングは下記の流れです。
最初から通販で35%を買って歯医者に行かずにセルフで進めたいというお気持ちも分かりますが、最初から35%は確実に染みたり痛みが出ます。そのため、マウスピースもそうですが、まずはホワイトエッセンスで濃度10%から試すのが間違いないです。
10%の濃度を試した後、ホワイトエッセンスで1段階高い濃度のジェル購入するのか、オパールエッセンスに切り替えるかを選択したらOKですよ。行くのは初回のみで後は郵送で受け取れますしね。
10%濃度を約2週間でも効果は実感できるので、本当に白くなるのか?の心配は不要です。
実は私もホワイトエッセンスでマウスピース付き濃度10%からスタートしましたが、下記のとおり問題なく2週間で白さを実感できました。

画面の明るさを最大にしてご覧ください
今はホワイトエッセンスの濃度22%を使っていますが、十分、満足できる白さにまで到達しましたよ。

前歯の変色は詰め物をしているからです
なので、最寄りのホワイトエッセンスでまずはWeb予約しましょう。初回カウンセリングで話を聞いた上での契約・支払いになるのでご安心ください。。

※予約画面の上記赤枠の箇所で「現在地から近い順」を選択すると、最寄りの医院が出てきます。
ホームホワイトニングの気になる疑問

ホームホワイトニングで白くなるのは「040」までです。それ以上は、オフィスホワイトニングをしなければ白くなりません。
ちなみに、ホーム×オフィスを組み合わせたデュアルホワイトニングが最も短期間で白くなります。
ホームホワイトニングだけでいいと思っていても、あまり効果がなく、デュアルホワイトニングに切り替える方も多いため、そういった意味でも、3つの施術を選択できるホワイトエッセンスはおすすめです。
もし、知覚過敏が起きれば知覚過敏用のジェルも買うようにしましょう、ホワイトエッセンスは660円で買えますよ。