離婚時の住宅ローンどうする?マイホームは売らなくてもいい?【マンガ風】

自宅の価値を知らずして
離婚してしまうと損をする?

いざ離婚するとなっても、問題になるのが住宅ローンです。財産分与しないと両者が納得すれば話は別ですが、結婚してから購入した家は例え単独名義でも共有財産となり財産分与の対象となります。

・・・

・・・

・・・いえ、そうとは限りません。

確かに、双方が納得したなら家もローンも旦那さんに手放し離婚することはできます。ですが、家の価値がローン残高より高ければあなたは損をすることになります。

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

これ、よくある話なんです。

離婚前に家を売っていたら、1000万円はローン返済に消えますが、500万円は財産分与して250万円が手元に入ってきていたはずなんです。

相方より早く自宅の価値を調べましょう!

・・・

・・・

・・・そう、不動産の一括査定をするだけで無料で簡単に家の価値をバレずに調べられます。

もちろん、普段お世話になっている不動産会社があればそこに依頼をしてもいいですが、複数の不動産会社に一括で査定依頼をしたほうが査定額は高くなります。

ネットから無料でぱぱっと1回だけ査定依頼を「ポチッ」とやるだけです。

・・・

・・・

・・・ただし、1つだけ注意が必要で、必ず机上査定OKの一括査定サービスを使いましょう。

不動産査定サービスによっては、机上調査ができず実際に不動産会社と直接会わないと査定額を出してくれません。

利用者1,000万人以上の信頼と実績があるイエウールなら「机上査定OK」で、全国1,800社以上の優良不動産会社と提携しているので、最高額の査定も期待できますよ。

MEMO
最後の「訪問査定を希望しますか?」の項目で「いいえ」を選択したら机上査定できます。


>>https://ieul.jp/(公式)

※机上査定なら、メール・電話だけで査定結果が確認できるので、家族にバレることはありません。

・・・

・・・

・・・ローンを全部返しても600万ほど残ることが判明!

>>とりあえず、自宅をカンタン査定してみる